基本的な診察料が無料というのはびっくりした
たくさんのAGA病院がある中、AGAヘアクリニックに決めた一つの理由は、リーズナブルな治療費になっているということです。
特にびっくりしたのが、基本診療費が無料であるということです。クリニックに行ってカウンセリングを受けるのも、医師の診察を受けるのもすべて無料なのです。
通常ほとんどのAGA病院では、少なくても最初の診察は検査代や初診料などがかかって、数千円から一万円近い診察料がかかるものです。それが無料ということでかなりリーズナブルだと感じました。
ただし、血液検査だけは実費程度の費用がかかります。
私の場合は3,000円の血液検査費用がかかりましたが、実質その費用だけでAGA治療薬を処方してくれることになりました。
AGA治療薬も意外と安くて助かった
AGAヘアクリニックでは、いくつかの処方薬とAGAヘアクリニック独自のオリジナル薬を出していますが、私の場合はデュタステリドとミノキシジル内服薬だけということになりました。
育毛を助けるシャンプーもあるということでしたが、とりあえずこれらの二つのAGA治療薬の効果を見てみたいと思ったので、シャンプーなどはお断りして薬の治療に専念することにしました。
と言っても、デュタステリドというのはあの有名なAGA治療薬、プロペシアの1.6倍の効果がある薬という事だったので、がぜん期待が高まりました。
薬にかかる治療費としては、デュタステリド(この病院では「DUTA」と言う名前です)が8,000円でミノキシジル(MINOXと言います)が10,000円の、合計18,000円となりました。
これに血液検査費用が合わさって、最初のクリニック来院で21,000円の出費となりました。
AGA治療薬はだいたい1ヶ月くらい持ちますので、毎月郵送で送ってもらうことにしました。
最初ネットでいろいろなAGA病院の情報を調べていた時は、デュタステリドとミノキシジルの組み合わせだと、少なくても2万円ちょっとはかかることが多かったので、毎月2万円の出費と計算して治療を受けようと決意していました。
ところが、AGAヘアクリニックでは意外とリーズナブルで毎月18,000円で済むということが分かり(それでも1万8千円はかかるので安くはないですが)、想定よりも安く済んでラッキーな感じです。
AGA治療薬はずっと飲み続けないと意味がないので、少しでも安いに越したことはないと思ってたので、このコストダウンはかなりうれしかったです。
とは言え、効果がなければ、1万8千円をドブに捨てるようなものですよね。
でも、実際に3か月目くらいからはっきりと効果が出てきて、半年たつ頃にはかなりフサフサに増毛したので、その価値は十分にあったと思っています。
今までに市販の育毛サプリや育毛シャンプーなどを買ってほとんど効果がなかったことを考えると、「なぜもっと早くこちらにお世話にならなかったのか」と後悔しましたね。
先生曰く、「AGA治療早ければそれだけ効果が高くなる」という事です。
もし、皆さんの中に迷っている人がいるのなら、声を大にして言いたいです。
その時間がもったいない!
ぜひ、スマホのテレビ電話診察だけでも受けてみることをオススメします。